カヤバ史料館

2022年4月より、一般公開を再開いたします。
インフォメーションに要領を記載いたしましたのでよろしくお願い申し上げます。

設立趣旨

「カヤバ史料館」は、當社の技術の歴史を紹介をする博物館です。當社は油圧技術の開発を核に戦後復興のリーダーシップを取り、ショックアブソーバや油圧機器、そしてその応用製品をその時代時代の要求に応えて開発し、世に送りつづけて來ました。 「カヤバ史料館」では、當社の油圧技術のルーツや油圧技術の歴史をについて、解説的かつ視覚的に時代を追って展示説明をしております。

展示內容

展示內容

展示內容の概略

館內には各カテゴリーからなる製品群の生い立ちと部品構成、使われ方、そして展示できない大きな製品や企畫をパネル展示しています。(舞臺裝置?船舶関連) の各カテゴリーの展示は、まず「総合展示パネル」で該當製品群全體の機能や使われ方を図解し、 そして技術的歴史の位置づけを解説しています。什器內展示では、年代順にどういう製品が開発、生産され、時代の変遷とともに現在までに、どのように進化を遂げて受け継がれて來ているかをご覧いただけます。

展示內容

インフォメーション(史料館に関する各種情報)

開館日
毎週木曜日(相模工場の休日を除く)※カレンダーをご參照ください
開館時間
14:00~16:00
入館料
無料
一般の方のご來館
來館ご希望の方は、相模工場守衛所へお越しください。
※守衛所での検溫をお願いいたします。
※現在、1グループ4名までと人數制限を設けさせていただいています。
※館內は自由にご見學いただけます。
※ご要望があれば、館內常駐のスタッフによるご案內が可能となります。
感染対策の取り組み

皆様に安心してご來館いただけるよう、當館では以下の取り組みを実施しています。
 ?館內の換気システムにより常に外気を取り入れています。
 ?動展示のこまめな消毒?清掃を行っています。
■ご來館時のお願い
 ?マスクの著用をお願いします。
 ?入館時の検溫記録?消毒をお願いします。
 ?間隔を空けて、ご見學?ご體験ください。
■次の方は、ご來館をお控えください。
 ?37.5℃以上の発熱がある方。
 ?咳、くしゃみ、鼻水、咽頭通など風邪のような癥狀がある方。

※今後の新型コロナウイルスの感染狀況によっては、內容を変更する場合がございます。
※ご見學時間は1時間程度を目安にお願いいたします。
※ご見學の際は史料館內の案內板に基づきご見學をお願いいたします。

カヤバ史料館
連絡先
TEL:042-746-5727
FAX:042-745-8919
E-mail:[email protected]
交通アクセス
所在地: 〒252-0328 神奈川県相模原市南區麻溝臺一丁目12番1號
アクセスマップ